【ブログ新規追加963回】
今の仕事を始めて今年で15年。それまでもピアノ講師をしながら子育てや親の介護でせわしない日々が続いていた。
ところがここ数年、50代の後半を過ぎた頃から、自分のこと(仕事や好きなこと)に集中できる時間をたくさん持てるようになってきた。
仕事にも遊びにも全力(笑)で取り組めるなんて、忙しくてあたふたしていた頃には想像もできなかった「心の余裕」というゆとりができたのだと実感している。
また、長年仕事と供に生きてきたからだろう、時間のやりくりは上手い方だと自画自賛している。(まあ、夫から言わせると「ええ~~?ありえない!」と叱られそう・笑)
一日のルーティンはこんな。
朝、5時半~6時起床。まず、ドリップコーヒーを入れて、朝ごはんを仕込む。寒い今時分は、石油ストーブを点火して、里芋の煮っころがしや肉じゃがを朝の内に鍋に用意して、ストーブにかけておくの。
遠赤外線で、里芋もじゃがいも、サツマイモもみ~んな柔らか。ほったらかしでできちゃうのがいい。
朝ご飯を終えたら、今は息子を駅まで送っている。この段階で7時30分頃。
そこから、わたしの仕事の準備となる。で、9時過ぎには出勤~だいたい4時ぐらいまで営業に没頭する。
で、5時~6時の間に所用を済ませて帰宅。そこから、ちょっとコーヒーを飲んで一服したら、考えていた内容で一気にブログを執筆する。(だいたい1時間)
終わったら、次は仕事先で頂いた注文をまとめたり、売り場の写真を社内WEBに投稿したり、日報を記入したりする事務処理が待っている。
で、だいたい8時過ぎにブログ&仕事を終えて、やっと夕食の準備となる。朝、一品すでに用意してあるから、後はお肉を焼いたり、魚を焼いたり、適当な副菜を用意して晩ご飯。
ここで、充実時間を得るために止めた事がらの一つに、昨年6月1日から、基本は土日(祝も)だけの飲酒になったことだ。
絶対続かないだろうな・・・と、思っていたけど、平日に飲まないことが意外なほどしっくりと馴染んだし、続けるモチベーションも異常なほど高く保っている。ま、平日の旅先やどうしても飲まなくてはいけない場面ではノンアルコールビールで代用して切り抜けた。
その分、土日は好きなお酒を買って、好きなだけ飲んでるけど(笑)もう、さほど飲めなくなってきたし、このメリハリで平日の夜時間がめっぽう充実してきたってわけ。飲んでないぶん眠くなんないでしょ?
夜、食事とお風呂が終わったところから2時間(だいたい11時)までがわたしの読書と思索の時間。
そして、二つ目の止めた事がらは、無意味なSNS上の「ネットサーフィン」だ。これはInstagramとTwitterに限り。(ただ、良くやり取りする人の記事は読みにいく)
調査が目的の動画視聴や電子書籍の読書やFBのお友達の記事やブログの閲覧には時間を決めてやるようにしている。確かにネットにあまり顔を出さなくなると、見知らぬ人ばかりの記事が流れてきてなんだかつまらないからより一層やりたいことに集中している。
もうね、フォロワー数とかまったく気にならないし(笑)ネットへの執着を取り払い、ネットで補えない知恵と発想の工夫が「書籍」には詰まっているから、こっちに時間を費やしたいし、ネットでは得られない充実した時間(至福ともいう)もこれまで以上に手に入れたい。
ただ、まったくネットサーフィンしないというわけじゃなくて、土日、好きなお酒のつまみにSNSのネット巡回も忘れずやってるよ(笑)で、たいてい11時30分から12時には完全に寝てしまうという毎日だ。
観たいTVは土日に再放映で見る場合も。仕事と家事を上手く組み合わせた無駄のない時間配分。いったん決めたら割とその通りに行くのよ。
ただ、お酒とネットを極端にスリムにして得た時間なのね。よく「オンとオフを分ける」とか聞くが、私の場合はお酒の誘惑に負けず、PCのスイッチを切るだけで全部が終わる合図になる。
最後は今、癒しになっているもこもこパジャマに着替えてぐっすり眠るのが超楽しみ~。
いつも仕事や家事のやり残しを引きずって暮してきたけど、いよいよ一日にすんなりと収まる生き方になってきた。
そうね。年の功?
では、また。
※ TOPの写真は昨年末の仕事納め(西新宿のビル街にて)
「大寒は 寒さ半分 ピークまだ」 清流子
一年で一番冷えるのが小寒から立春までの30日。大寒はちょうど真ん中、これからも極寒が続きます。東京は毎年1回は雪になりますが、今冬はまだ降っていません。月曜~あたりが危険雪域になりそう。予定の調整が必要かもね。
大寒なのに暖か( ´艸`)