【ブログ新規追加1038回】
今年、2度目のキャンプは、アウトドア雑誌 小学館 BE-PAL 編集部主催の『FOREST CAMP 2023 』
毎年、10月頃開催の完全予約貸し切りCAMPイベント。コロナ禍の数年、どんな風に開催されてきたのかは知らないが、興味があったのでまず3月20日のキャンプ場予約で参加権利をゲットした。
わたしの好みは低山中心の山歩きだから、キャンプそれだけではちょっと物足りない。
しかし、今回は山梨県北杜市明野のキャンプ場(PICA八ヶ岳明野)、金ヶ岳(標高1764m)山麓にあるキャンプ地。
5月19日~21日の2泊3日で押さえた。ま、これだけ時間に余裕があれば、金ヶ岳~茅ヶ岳(標高1704m)の縦走なんか素敵!
とか考えていたのだけど、19日は予報通り、夕方から激しく雨が降り、13蒔のチェックイン時に、このままキャンプ場に滞在するかどうするか?迷った。
で、一旦予約サイトに行き、車を入れて雨が小降りになったところで、一気に雨対策用テントを建てた。(雨に強い素材の小さめテント+軍幕テントを上から被せる戦法・笑)
今回取った、キャンプサイトは特別で1つしかない激安ソロ・デュオサイト(テントサイト10番)だった。
どーして1つなのか?予約時からちょっと不安だったの。スペースは他とほぼ同じように見えるけれど、若干小さめ(50平米)なのと、車スペースとテントスペースの間が小さな崖(笑)になっている。
そこで、駐車にもテント&タープの設営にも工夫が必要なサイトだったってわけ。だから安いのよね。
話を戻す。テント設営で冷えた体を温めたいと思い、車でキャンプ場から10分の「ハイジの村」内にある温泉施設を訪れた。
標高が1000mを越える場所では、濃霧の発生が著しい。この日もめっちゃすごい濃霧で1m先も見えない!これじゃあ、運転も危険過ぎるので、悠長に温泉三昧しているわけにも行かず、キャンプ場に濃霧の中戻ってきた。
この時点で、決定したことが2つあった。一つは強く降る雨に濃霧でテント泊はできない。よって車中泊となった。もう一つは、翌日の金ヶ岳~茅ヶ岳のトレッキングも止めた。大雨のあとの山は滑落などの危険がいっぱいだから。
今回は、BE-PALのキャンプイベントにどっぷり浸かって楽しむ方向に決まった。
それでは、山を新緑を楽しむキャンプイベントの2日間をごく簡単に、時系列でレポートする。
★
5月20日朝5時車中泊からの起床(写真はサイトから望む八ヶ岳方面)晴天で昨日のテントと軍幕を撤収。芝生の空き地に放置して乾かす。
7蒔頃、車のハッチを開けて、簡易テーブルと椅子を出しガスバーナーでハーブウインナーをボイルして食べる。付け合わせは高原サニーレタスを洗ってマヨネーズをつけてムシャムシャ(笑)
フレンチドリップで濃いめのコーヒーを入れて飲む。山で飲むコーヒーはやっぱり格別で体中に染み渡る!
8時から、キャンプ場のチェックインとは別の、イベントチェックインをしにセンターハウスへ向かう。森林がめちゃくちゃきれい!
イベントには小学館主催のライブ(自由参加)やBE-PALで御馴染みのライターさんや作家さんのトークショウがある。
それ以外にイベント協賛頂いた各企業様のブースもある(いわば見本市)各企業の出し物はすべて抽選で参加が決まるので事前登録が必須だ。
わたし達は3つ応募して2つ参加権をゲットできた。
9時からいよいよ、本拠地となるサイトのテントとタープの設営に入る。小さな崖を利用する方法で、二人で始めていたところに、助っ人さん登場!名古屋からソロ参加の男性Kさん(61歳)だ。
ゆったりと快適なテント泊のために、夫が考えたプランを伝えて立てて行った。
お手伝いしましょうか?!と、嬉しいお声かけ。そりゃあ、断る術なんかないんで、がっちりお手伝い頂いた。
男性は、名古屋から一般道で5時間かけて来たそうだ。趣味は写真で鳥をたくさん撮るつもり。あとは、とにかく好きなお酒を呑んで、ひたすらのんびり過ごすのだと。
そんな話を聞きながらあっ!という間にワンポールテント&タープが立ち上がった。感謝・感謝だわ💛(後ほど、お礼にPICAオリジナル軍手をプレゼントした)
11時には、小学館 BE-PAL 編集長の音頭でイベントがスタート。イベント前にはプレゼントの緑TシャツがBE-PAL会員登録でもらえる・太っ腹(笑)
ライブの写真を載せておく。
13時から参加したイベントを紹介しよう。
① サッポロビール「yellow Tail」OUTDOOR CACKTAIL BAR(キャンプ時間にピッタリなオーストラリアワインで作るオリジナルカクテル2品と料理研究家が作るカクテルとマリアージュするおつまみ2品)
大人気の講座。この日、30度越えの猛暑日で森の中でもかなりの暑さで、フレッシュでスパイシーなワインでカクテルを自分で作り、美味しいおつまみを頂けた最高な講座だった。もちろん無料)
写真は「草原を感じるシャルドネカクテルとおつまみ)アウトドアYou Tuberの森 風美さんのプレゼンが素敵。
夜のBARもいい感じ。
② ALLPOWAERS Presents 作家・荒井裕介のネイチャーフォトフレームづくりワークショップ
フォトフレームに自然素材(松ぼっくりやドライフラワーをグルーガンでつけて、リボンやボタン、針金で装飾する)作成した。
荒井裕介氏の書籍を読んでいたから、ご本人と一緒に作成できたのが嬉しかった。
これ以外にも出店が20店ぐらいあって、日が暮れたあとは焚き火がかっこいいBARが出現したり、メインステージでは編集部と作家さんのトークショウ、演奏家のライブなど盛りだくさん!
わたし達は、講座とワークショップに参加後は、自分たちのテントで休憩。(緑Tシャツもらったので着て昼寝中・笑)
夕方4時ぐらいから焚き火。今回の料理テーマは「高原野菜をたっぷり食べる」だったので、地元野菜をたくさん用意した。
アサリをオリーブオイルとヒマラヤピンクソルトで炙ったのと高原野菜をグリルして(春 玉ねぎの丸焼き・ズッキーニのケイジャンソース和え・トマト)簡単な夕食を作りワインと共に頂く。
午後21蒔にはテントで就寝(早や‼・笑)
夜のサイトから。
5月21日。大晴天。朝5時テント泊から起床。朝食はガスバーナーでエリンギ、ハーブソーセージと🍅のハンバーガー作成。
またまた高原サニーレタスたっぷり。体の内側からきれいになった気分よ。
6時25分からメイン会場で、山の達人・アウトドア作家「シェルパ斎藤」のラジオ体操に参加(おまけもないのにたくさんの参加者でびっくり!すごい参加率‼・笑)で全国巡回ラジオ体操の放送に合わせて健康的にラジオ体操をする。
9時ぐらいまでは、テントで二度寝したり、夫は本読んだりしながら過ごす。10蒔前にはテント&タープを撤収。
芝生で汚れたキャンプ用品や車を掃除しながら、イベントのクロージングを待つ。
空いた時間で、金ヶ岳 緑の遊歩道をトレッキング。山ツツジがハッとするほどきれいだ。そして、生まれたての新緑や新芽は本当に美しい。
11蒔半~12蒔半、大プレゼントじゃんけん抽選会が始まる(キャンプ用品のプレゼントでまったく当たらず・残念!)
最後に参加賞のミニノートをもらい、さらにアンケートに答えてトートバッグをGETしてチェックアウト。
他にも上島珈琲のアウトドアドリップをバリスタに入れてもらったり、BE-PALの顔であるシェルパ斎藤氏(山の日アンバサダー)のブースでは、シェルパオリジナルチャイを斎藤氏自らが作ってくれた。
専用チェアに招いて頂き即席お茶会。美味しいチャイと、作家との思い出になった旅のお話も聞いた。
古民家経営・鍋敷きアートの作家さん夫婦ともパチリ。
さまざまな人との交流が叶った。
暇を持て余すのが苦手なわたしにはイベントはピッタリだった。
あっという間の2日間。大好きな作家さんにいっぱい会えたし、キャンプ友好もでき有意義な時間だった。
今年は10月14日秋にも開催される。今回の模様はBE-PAL8月号?ぐらいに特集されるそう。集合写真撮ったからぜひ、探してみてネ♪(書店立ち読みでも)
それでは、また!
こぼれ話
今回は、イベントを通して、「なぜ、キャンプをするのか?」という自問自答をしていた。
その答えは「不自由を楽しむ」という一点だ。なんでもありで、少しの不便も我慢できない・・・そんな日常から離れて不便を楽しむ余裕がキャンプの極意かも。
ま、いつまでもキャンプ初心者で、他人に助けてもらいながら友好しよっと!(笑)
では、また!
「森の道 涼しく風の 通るとこ」 清流子
G7も終わり広島開催自体に大きな意義があったと思う3日間、たくさんのファミリーで埋め尽くされた八ヶ岳明野キャンプ場でBe-Pal主催イベントが行われた。2泊3日の祭りのあと、熱気を帯びた数々の思い出のシーンが蘇る一方、脇道の緑の優しい風がリフレインして来た。
森は素敵でした( ´艸`)