【ブログ新規追加1194回】
昨年7月から、近所の大学病院内で開催されている「ゆるゆるヨガ」に参加している。
「ゆるゆるヨガ」とは?
乳がんの患者さんが手術後の経過観察中にリハビリで受けることが多い講座だ。
しかし、病気を限定して募集しているわけではなく、男性も数人参加しているし。
だから、脳出血を患ってすでに10年以上が経ち、しかも寛解しているのはわたしだけのよう。
先月には、八王子市・日野市の教育委員会の方々がヨガ講座の終わりに来て、「心臓病・がん」の病理体験を小学校の授業で話すボランティア(薄謝あり)を募っている、という話にこられたりと、ヨガの枠を超えた活動になっているのが面白いのよ。
そんなリハビリを兼ねた「ゆるゆるヨガ」では、主に上半身に負荷をかけるポーズが多く、ほぼ、床に座ったまま、または寝ころんだスタイルで執り行われる。
ゆるゆるというが、意外と運動量のあるメニューが続く。
月2回、入会金もなく、市内のスポーツクラブから派遣されたインストラクターが1時間メニューを教えに来てくれる。
1回500円をその場でお支払い。(超安い!)
と、こんな「ゆるゆるヨガ」教室は現在、30名ほどメンバーがいる様子。
お互いの名前も告げず、ただ1時間じっくりと環境音楽に合わせて「ゆるゆる」と、身体を伸ばしていく。
それは、それでとっても気持ちの良い時間で、終了後もあとくされなくぱあ~~~っと、解散することが常だった。
しかし、先週は違ったの!
その中のIさんとMさん、お2人が皆に声をかけはじめたのだ。
「このあと、少しみんなで話をしない?そろそろ友だちになりたい!」って。
わたしは、「待ってました!」とばかり、円陣に加わった。
残ったのは7人。
ひとり、ひとりが名前を語り、病気の進行やこれまでのこと、家族のことや治療のしんどさなんかを、話せる限り、ざっと話していったんだ。
勇気を持って、声掛け下さったIさんとMさんには、みんなから感謝の拍手が沸き起こっていた。
自然発生的なコミュニティが生まれた瞬間だった。
そこにあるのは、「相手のすべてを知らなくていい」「自分のすべてをわかってもらおうとしなくていい」「寄り添っていさえすれば、気持ちは同じでなくてもいい」と。
わたしは、こんなコミュニティに参加できて、体温が0,5度上がったような幸せな気持ちになったの。
また、今週もみんなに会える。
お互いの「名前」がすっ飛んでしまって忘れるので、ガムテープに書いて胸に張り付けることになっている(笑)
というわけで、ヨガ仲間の距離が急に近くなったという話。
それでは、また!
※TOP写真は先日の三筋山登山道に咲いていた野菊の仲間。ひそやかに群れて咲いていたので、一枚撮ってきた。
---------------------------------------------旧記事更新71
『SunTAMA Style』2021年5月22日記事
『SunTAMA Style』2022年5月22日記事
『SunTAMA Style』2023年5月22日記事
『LifeTour21st』2016年5月22日記事
http://lifetour.blog.jp/archives/1028180750.html「スパイスの香りと旅」
「我が人生 リノベーションの 夏来たり」 清流子
人生百年時代を目の当たりにして想うことは、この地球にとって必要な価値観は何かということ。個人の時代でもあり個々違って良いと思いがちだが、今こそ人類にとって不可欠な共通認識が必要だと痛感。世界個々の人間リノベに主導的に関わりたい。対話交流はその手段だよね。
対話交流!いい言葉!( ´艸`)