【もくじ】
- SNSの連携に強くなろう
- ブログ立ち上げ10のチェックリスト
1.SNSの連携に強くなろう
最後の部となりました。ここでは、我が子同然の可愛いマイ・ブログをより多くの人たちに届ける発信方法をお伝えして行きます。
せっかく一生懸命書いたブログも、プロバイダー内のサイトだけのアップでは満足できませんよね。各プロバイダーの内部機能にSNSとの連携機能があります。あなたが日頃使っているSNS先へ、ぜひ連携をしてまわりのみんなに記事情報を届けましょう。
SNS連携先は、LINE Facebook Twitter Instaguram などがあります。ちょっと前までは例え、個人的な趣味であっても、文章を書いて写真を撮り、無料メディアを使って投稿する・・・なんて、考えられませんでした。
しかし、個人メディアの持つ発信力は、プロの雑誌や新聞を大きく凌駕してしまったのです。こうなったら、まとめブログを作って思う存分、発信してみたくなりませんか?
また、マイ・ブログをPCだけの設定にせず、スマホ対応の原稿作りにもぜひ、挑戦しましょう。それでは、ブログ作成のチェックリストを巻末に入れました。ぜひ、使ってくださいね。
2.ブログを立ち上げるチェックリスト
① プロバイダーを決める
② ブログ名 テーマ 管理者(執筆者)の名前を決める
③ ブログバナーやサイドバーなどのデザインを決める
(ブログパーツがあります)
④ 文章の長さ(文字数)を決めておく
⑤ 写真の枚数も決めておく
⑥ ブログのネタ切れ防止にネタバンクを用意する
(ノートに手書きでもOK)
⑦ SNSの友達、リアルの友達へのブログ開設告知を事前にする。
(私は20人の友人に閲覧のお願いした。現在も皆、読者です)
⑧ ブログの準備ができたら、投稿サイクルをきちんと決める
⑨ 写真のトップ画像は必ず、自分で撮った写真を載せる
⑩ ブログ記事は最低3回は読み直して投稿すべし!
以上10項目のチェックリストです。
決め文句や崩した言葉づかいは自分で思うほど、他人にはウケません。きれいな言葉で、しっかりと書いた文章のほうが好感度が高いものです。
ここまで、ほぼ、無料でできるブログの作成。あなたらしさを表現できるプロフィールの作成や、独自の世界観で書く文章。その文章を引き立てる数々の写真。なんて、素敵な世界なのでしょう。
なるべくわかりやすく、細かい部分は省いた4回講座も終了です。最後まで、読んで下さり感謝いたします。ありがとうございました。
/body>
「SNS 未だ熟せず 柿若葉」清流
ほぼFBが日本で開設されたのは2010年だから、私がSNSを始めて10年近くなる。しかし、未だこれといったコツが掴めていない。まだまだ若葉マークのままである。
柿若葉~2010年、ありがとうございます!