初任給どう使う?~わたしは母に時計をプレゼントした~今では形見となった時計の話【暮らし・初任給の使い道】

【ブログ新規追加719回】

5月もいよいよ来週は月末だ。新年度が始まって、新入社員の方々はどれだけ待ち望んでいるであろうか?初めての「お給料」を。

清新のこころざしで社会人となったものの「理想と現実の差」に愕然とした・・・などという声も漏れ聞こえてきそうだが。

初任給とは、5月病も乗り越えて、人によっては慣れない仕事に歯を食いしばって奮闘した証しなのだ。

思い出す話がある。

音楽大学を卒業したわたしは大手音楽産業に就職した。会社が運営する音楽教室でピアノやエレクトーンや声楽、リトミックを教える講師として入社した。

だから、普通の会社員と同じで、お給料を振り込んでもらっていた。

初任給は何に使おう?

意外かもしれないけど、母親に時計を買ってあげようと思っていた。

わたしの母は、父の作った小さな電子工業会社の社長をしていた。

商談などはもっぱら、会社員の父が受け持つのだが、そういった場面にも似合う「大人の女性」が着ける時計を何かプレゼントしたい!と、思った。

前もって、母親に告げると、びっくり!してくれたんだけど、断りはせず、「じゃあ、お母さんの好きなお花の時計にして!」と、今度は欲しいモノを言い始めたの。

わたしは、その日から時計屋を回り、文字盤がお花柄のカワイイ時計を探し回ったのだが、なかなかいいのが見当たらない。

それでもあきらめずに、ヨドバシカメラの時計館(新宿)に行き、相談をしてみたら、写真の時計を勧められたのだ。

それは文字盤がお花柄じゃなくて、時計そのものがお花の形をした何とも可憐な一品だ。

素材は「チタンシルバー」でお値段88000円!

値段の高さに一瞬翻りはしたものの、初任給で買う「運命の時計」だったのだ。

エイヤ!と買ったその時計を着けたお母さんの腕は光輝いて見えたよ。

で、今その時計はわたしの元に母の形見としてかえってきたんだ。

わたしは、今でも高級品は何も持っていない。

しかし、初任給で、この時計を買えたわたしの志は素晴らしかったし、母への感謝を充分に果たせたし、本当にプレゼントして良かった最良の一品となった。

何度も、故障してオーバーホールに出している可愛いお花なの(笑)

経験の積み重ねは智慧という魔法だ~常に今が人生のピークだと思える【暮らし・経験値】

【ブログ新規追加717回】

年をとって、何がありがたいか?って。

それは、「経験」があるってことなのだ。

「経験」を重ねると味わい深い「知恵」という副産物が溢れてくるものだ。

「経験」を財産だと考えたら、何憶円も持っていることと同じだろう。(すでに大富豪かも・笑)

困った時、これまでの経験を総動員して考え尽くすでしょ?

そして、たいがいは冷静沈着になって、慌てず、騒がず、問題解決するハズよ。

この溢れる「知恵」そのものが若い人の持ち得ない「魔法」なんだ。

ま、魔法って言っても、怪しい行動や怖い祈祷をするわけじゃない。

長く生きて試練を乗り越えてきた「数々の経験」のことを魔法って言うのよ。

だから、魔法使いっておばあちゃんなんだ!って気づいた。

(不思議なのだけど「おじいちゃん」には魔法使いは似合わない・笑)

良いことも、悪いことも経験をいっぱい重ねてきている分、すぐに飛んでくるぐらい身軽なのも魔法使いの条件だろう。

だから、身体を鍛えておくのもとっても大事なのだ。

ほら、よくいるじゃない?というか未開の地ならではの土地の神様みたいな人が。

ヒマラヤの麓やアフリカの村には床屋のような場所に、歯医者や理髪師、整体師、薬草で身体の不調を直すオールマイティな療養士とか。

しかし、文明が進んでスマホを持つ未開の地の人になっている。

ただ、経験したことのすべてが今に応用できなくったって、その人にすれば、その経験値だけが拠り所だっただろうし。

こういった、未開の場所には経験を魔法に替える優れた村人がいっぱいいたんだろう。

自分が経験して良かったことや助かったこと、恵をもたらした話など、その人が持つ大事な経験から得た知恵を、惜しみなく授けるのが優れた魔法使いなのだ。

(観光客相手の怪しい偽魔法使いは別だよ)

さて、わたしも魔法使いになれるかしら?

経験はそれなりに積んできたけど、何かが足りない気がする。

足りない何かがわかるまで、生き続けて経験を重ねて行こうっと。

経験=魔法だって話よ。

やっぱりソロギターはいいよね~2022グラミー賞でのこぼれ話【暮らし・ソロギター】

【ブログ新規追加711回】

初夏を思わせる晴れ上がった日。一日中、運転しながら営業先を回る。

そんな時、運転のお供は、ソロギターのカッコいい曲。

例えば、イーグルス(結成からすでに46年!)とかシカゴとか、渋いところではサンタナ(ゲームオブラブ最高!・笑)とか日本ではキリンジとか、もういくつでも挙げられるんだよ。

全部、運転中に聴くと気分が上がる。

そして、イーグルスの「ホテル カリフォルニア」のツインギターで始まるイントロにグっとくるのはわたしだけじゃないでしょう?!

今日は何度もリピートして、これを聴いていた。とにかく懐かしいったらない。

ここで、ちょっと昔の旅話を。

わたし達の初ロサンゼルス旅行(かれこれ38年ぐらい前!)では、このアルバムの場所に行くのが目的だった。そこはビバリーヒルズ。

夕方、夫とふたりで現地コンダクターのダットサン(四駆)で連れて行ってもらったのけど、あっという間にRodeo Drを走り抜けちゃった。その時のボケボケ写真も大事に取ってある。

そして、ホテルの名前が「ホテル カリフォルニア」だとばっかり思い込んでいたら、コンダクターはそれって「ホテル ビバリーヒルズじゃない?」と。

で、気づくのが遅くって、レコードジャケットのあのホテルが車のミラーに写ったところをやっと、1枚の写真に収めた。

わたしは、ホテルをこの目で見られた感激で名前が違うとかどーでも良かったんだけど。ドライバーに正しく伝えられなかったのがちょっと悔しかった。

このころから、先走って考えるのがクセで、思い込むのも悪いクセだった(笑)

で、その日泊まったのはビバリーヒルズからほど近いダウンタウンのシェラトンユニバーサル。

古い家具が素敵なお部屋で高層階から見えたホテルのプールとビバリーヒルズの夜景は今でも忘れられない。

そんな思い出を思い出しながら、運転中に聴くのはソロギターの調べ。

なんとも心地よいものだ。

                    ★

思い出話はさておき、昨今、ソロギターの楽曲がグラミー賞から消えたのだそうだ。(選考の段階でスルーされているとも言われているらしい)

今朝、そんな情報を小耳に挟んだ。

別にソロギター曲がグラミー賞から消えてもご飯が食べられないというわけじゃないけれど、なんだか寂しいというか、音楽の幅が狭まったような気がしたし、何しろ残念だ。

ダンス中心のBTSとかより、渋いソロギターの楽曲を取り上げて欲しいよ。グラミー賞には。

なぜ、無くなったのかな。地味にスル―されてるだけかしら。

ギターという楽器やギタリストは、限りなくカッコいいものなんだけど。

まあ、そのうち時代が真っすぐになって、ソロギター元年が訪れるのを期待していましょ。

そうそう、家で聴く一番好きなソロギター曲はこちら。

ノラジョーンズ。(Best Norah Jones)

すてきよね。

※ 文章中のプレイヤーには代表曲のリンクを埋め込んであるのでぜひ聴いてみて。

★2024年5月8日更新 母の日は亡き母の友だちを尋ねる~先輩たちはみんな母~毎年会いに行くわたしの小さな習慣【暮らし・母の日】

【ブログ新規追加710回】

5月8日 母の日。

自分も母だが、自分はさておき、これまで様々な場面で優しく接して下さった、一人暮らしの年配女性を尋ねてきた。母の日に会いに行くのは、もう7年続く習慣になっている。

わたしの母が60代で知り合った、引っ越し先の大地主で工務店の女性社長だ。

今では、お商売は息子夫婦に引き継ぎ、立派な日本庭園と多くの野菜が収穫できる畑の手入れに追われる毎日。

今日も、会うなり「もう、腰がダメだわ」と。

あまりに大きな日本庭園の手入れは、ほぼ造園業者に任せてはいるが、やっぱり自分で手入れがしたいのだそう。

そこに大きな畑もあるのだが、畑は3人のご近所の方々が代わるがわる手伝ってくれているのだ。

その畑の前に納屋があるのだが、今朝、そこで大きなかまどに薪を入れて、採れたてのたけのこをがんがん炊いていた。

薪の燃える匂いとたけのこのアクの薫りが混じり、なんともいい雰囲気だ。キャンプブームなど知らない彼女には、こうして家の畑で火を使い季節の恵みを料理するのは当たり前なのだろう。

しかし、近隣に気を使う彼女は「本当は、今のご時世では火を民家で焚いてはいけないのよね…という。

そういった、周辺の方々への気配りが大事なんだと感じた。

そうするうちに、暇を持て余した娘さんのお子さんもたけのこを見に来たりして、かまど仕事がいいコミュニケーションの場所となっていた。

彼女も嬉しそうにそばに寄って火の加減をみたり、外国帰りの娘夫婦にあれやこれやと、気づかいながら忙しそうに「母」として立ち振る舞っている。

わたしにも夫にも、もう母はいないから、こうして、わたしの母の友だちを尋ねて、昔懐かしい母の思い出話に花を咲かせてもらい、最高の「母の日」を過ごせたのだ。

わたしも母だけど、自分のまわりの母を敬い、大切にできる幸せを味わえる年齢になった。

みんなを大切にする気持ちは、きっと周り回って一番嬉しい形で還って来るに違いない。

そんな、小さな遺産を持っていることに気づかせてくれる「母の日」って、本当に大切よ。

結局、モノに頼らない最高の贈り物は「会いに行く」ことだ。

今年もそれが叶ってとても嬉しかった。

さ、わたしも自分のために?買ったクリームたっぷり「マリトッツォ」を頂いて、今日を終えよう。

おなかいっぱい、マリトッツォ食べる母の日かな(笑)

94歳 おばあさんのファッション映画~『アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー』特別編の紹介~アクセサリー収集コレクションがすごい!【暮らし・おしゃれの神髄】

【ブログ新規追加708回】

GW最終日。以前から約束していた「夫の衣類の整理」をする日なのだ。

我が家では、夫のほうがわたしより断然おしゃれさんだ(笑)

わたしは、合理的で山ファッションで仕事でも、どこでも行くが、主人はそうではない。

明日のミッションは「減らさず、すぐに出せるように収納する」これだそう。たぶん1日かかっちゃいそう(泣)

で、その前に。

以前、観た映画を思い出した。ファッションとアクセサリーに人生をすべてつぎ込んだ、鬼才を紹介した映画だ。

アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー』ここには特別編で短縮バージョンを載せる。

94歳のアイリスというおばあさんのファッションと、物凄い洋服やアクセサリーのコレクションを縦横無尽に使かう、何ともゴージャスな企画展の一部始終をフイルムに収めた一作だ。

一目みただけで、「すんごい黒縁メガネ・・・ふざけてんるんじゃない?」と、罵声を浴びそう。

とにかく外見が派手で、派手で(笑っちゃう)ただ、しゃべり方に知性が漂う。

しかも、人生の大半をファッションやアクセサリーを集めまくることに集中した。

そのコレクションを収納するために6つの家を持つという。

名言は「ハリー・ウィンストン(HARRY WINSTON)を買うより、4ドルのプチプラアクセサリーにどれだけワクワクするか!?わからないわ!」というもの。

しかし、映像を見る限りは、彼女のコレクションは限りなくハイブランドばかりだということだ。

プレーンなイブ・サンローランのサマードレスに4ドルで買ったサンゴ色のロングチェ―ンを合わせてご満悦など。

ハイブランドの素材やカッティングの良さを知り尽くしているからできる、「崩しの美学」だろう。

旅行先で集めたものを、次から次へと首にかけたりして楽しんでいる姿は、なんとも可愛らしい。

ブルーグリーンの大粒ネックレスも1本じゃなく、いくつもいくつも同時につけるのよ!

ちょっと某〇パホテルの女性社長を思い出しちゃった(笑)

ただ、彼女アイリスのファッションの何が凄いのか?

それって、それはただの奇抜さを狙っているのではなく、生き様そのものになっているし、ファッションが好きで好きで仕方がないと画像から強く感じとれたのだ。

「こんなコーディネートができるわ。これにはこれはどうかしら?これにはこれを合わせましょう!!」と、こんなコーディネート魂がさく裂する場面を観て、幸せな気分になった。

まるで己をオブジェとして、アート作品を創作しているかのようだ。

アイデアを考える時の彼女の目は光輝いているんだもの。

すんごい大きい黒縁メガネ。

整形はしたことはないそうだ。

顔や首はしわくちゃなまんまで(笑)

でも、頭の中は誰よりもクールだ。

で、このドキュメンタリーは丸4年をかけて作成されたそう。

この映画を撮っていた当時、彼女には最愛の夫(100歳!)がいたのにも

たいそう驚いたわ。

(2022年 国内春夏コレクション から引用。これなら着てみたいし、パンツとサンダルが素敵🎶)

 

アイリスの略歴はNYのビジネスマン(父)とブティック経営(母)の元に生まれる→NY大学(美術史専攻)→大手出版社に就職(編集者となるが雑用多し)→一念発起してインテリアデザインを学ぶ→最終的には、世界中のアクセサリー収集家として名を馳せる(多くのメディアが彼女のコレクションを利用してきた)

と、こんな豪女を取り上げてみた。

とっても健康だったらしい。体力もあり丈夫な身体と頭を持っていたから、ファッションを思う存分楽しめたんだろう。

上手く行ったね。ファッションと生き方の関係が(笑)

油断大敵!~春の天候不順に積極的に対応するには?~天気予報をまめに見る習慣を持とう!【暮らし・天気の話】

【ブログ新規追加696回】

連日、TVで捜索の映像が流れている「知床遊覧船」の遭難事故。

今、ニュースを見ていて「えっ?」と、本当にびっくりした現場でのできごと。

それは、船会社はその日の天気予報を全く把握せず、船を出したというのだ!

観光船の船舶会社で、どーしてそんなずさんな運営ができるのか?

絶対にあってあならない準備不足な現場だった。いくら、船の定期検査を3日前に通過していても、操縦する人がなぜ、自分で天気の確認をしないのか?

まったく疑問だらけで、気分が悪くなるほどだ。

亡くなった方や未だ見つかっていない方々は、どうしようもない人災に出くわしてしまった。

残されたご家族の皆様は、沈没した船自体が見つからない状況の中、やりきれない思いを抱いて堪えていらっしゃるんだろうと察する。

まさに「油断大敵」だ。

「自分だけは大丈夫」という個人主義のお強い人は、命に影響する仕事はしちゃあなんねえ。

とか思うし(怒)

細心の注意力が働けば、船を出さないという判断ができ、かなりの危険も回避できたのではないだろうか?

実は、22年前、瀬戸内海で嵐の中出航した船に乗り、船内で大きく揺さぶられて鉄骨に激突し、あばら骨を折ってしまった経験がある。

その時、夫が船会社に「嵐で出航したために大けがを負った」という旨の事故報告と損害賠償請求の件をメールで入れたのだ。

すぐに船会社はわたしの家まで愛媛県から駆けつけてきた。お見舞い金(仕事を休む予定の3か月分相当でこのお金が賠償金となった)と菓子折りを持って。

怪我は丸3か月かかって治ったが、今でも寒い時や忙しくて疲れた時は少々痛むんだ。

まあ、わたしが船内でしっかりと掴まっていなかった・・・という油断が引き起こした大けがだが自業自得だとは全く思えなかった。

だから、夫を通して船会社に通告したのだ。

嵐で船が沈没!とかではないぶん事件にはならなかったが、泣き寝入りはしなかった、という話。

                   ★

先週、旅に出る前、大雨が降っていた。ただ、夫はずっと前から長期予報を毎日確認してた。

そして、東京は先週中頃まで雨が続くのだが、信州は降水確率10%とか、風の向きもやんわりで、「こりゃ、大丈夫だろう!」と、夫がGOサインを出し旅行へ出られたのだ。

アウトドアは、お天気をどこまで読めるか?が非常に重要だとこの数年感じてきた。

何度も、旅程を変更したり、数々のアクティビティの予約を取り消したり。

本当に出かけられた時は、お天道様に感謝してしまうもの(笑)

独断で、「エイヤ!」って、無理して出かけても、お天気が悪いとなにかと不便。おでかけそのものが楽しくなくなってしまうもの。

やはり、行動の中心にいる人は、毎日お天気を調べておくことは必須だろう。

いくら気をつけても、足りないぐらいだ。

わたしもさらにお天気を読みとく技を磨いて行きたいものだ。

★2024年4月17日更新 時間を二倍に使う~当たり前にやって来たけど結構効率がいい~時間を有意義に使う術【暮らし・時間術】

【ブログ新規追加689回】

これまでわたしは、すきまの時間に何かひとつのことだけに時間を費やすということは、しないように心がけてきた。

例えば、仕事で電車やバスを使う時は、乗車中に社用PCでの情報のやり取りを集中してやっておくとか、よもやまそういった仕事がない移動の場合はほぼ、本を読んでいる。

新幹線や航空機なども窓から見える景色が素晴らしい場合が多いが、それもある程度眺めつつ、買い込んだお菓子やお弁当や🍺を頂きながら、情報整理や本を読む事に費やしてる。

これは至福だね。

家では、TVを観る時にはかたわらにPCを置いて、やはり検索や情報収集している。それが終わったら、次はお顔や手足のマッサージなどをやっている。

それも終わったら、スクワットや屈伸をしたりと、身体のメンテナンスをずっとやっているかな。

料理をする時は、以前は英会話や音声で聴く小説を流していたが、最近は辞めている。

なんでか?

それは、サブスクの影響で途中までしか聴けないコンテンツばかりになってきたからだ。

せっかくいい作品を聴いても途中になっちゃうと、有料で聴こうとか思えないんだ。

めんどくさいのがダメ。

だから、最近では料理中は、顔のたるみ防止で「ア・エ・イ・オ・ウ~~」とか発声したり、

ブログのネタを考えたりする時間にあてている。

だから、常にわたしの生活は二重奏なの。

以前、TVで大竹しのぶさんが言ってた話が印象的だった。それは「ひとつのことだけしかやらないし、できない」と。「洗濯を始めたら洗濯槽のぐるぐる回っている洗濯物をずっと見ている・・・」のだそう。

ある意味、すごい!大女優のやることは半端ない!とか思った。

わたしは、兎にも角にも、普段のありふれた日常の時間を単独で使う事はほとんどない。

こまぎれのすきま時間をどう過ごすのか?で、生き方さえも決まってくるんじゃないか?」と心底思うから。

とはいえ、休日の午後、ゆっくりとお昼寝をするのも幸せなんだけど(笑)

電車やバスでスマホゲームをするなら、本を読むのが断然いいのは誰でも思うことだろう。

この時間で誰よりも知識の上乗せしちゃえるかもしれない。

自分にかけた時間は最高の「自己投資」だもの。

時間を二倍に使うというとっても単純な時間術の話を書いてみた。

でも、こうも言える。

大竹さんじゃないけど、大物やクリエイティブな仕事をする人は、得てして時間を垂れ流して使うほうがいいらしいとも聞いた。

クリエイターVS時間効率なんだと!

時間を豊富に使うと、時間にとらわれないぶん、自由な発想が生まれやすいのだそうだ。

まあ、わたしなど平凡極まりない人間は「効率」を取るだけだね。

自分で自分に栄養を与える「時間を二倍に使う術」をどうぞ!

今さら、そんなこと、みんな、とうにやってるって!(笑)

夕方に急いでプロフィール写真を変えた理由~アカウント乗っ取りを示唆されたから【暮らし・ネット被害】

【ブログ新規追加685回】

夕方、帰ってきてPCを開いたら、本当に久しぶりの後輩男性からメッセージが届いていた。

内容は、「ビデオ画像あなたですか?」という唐突なもの。そこにURLが仕組まれていて思わず開いたら、普通のYou Tube画面だった。

「?」と、、メッセージに入れると、すかさず、「乗っ取られたのかも・・・」と

ここで、「ハッ!」としたんだ。

乗っ取られたのはわたしじゃなくて後輩男性じゃないのか?

こんな疑惑が急浮上して、すぐ彼のメールに一報入れてみた。

しかし、メールは虚妄。もう使われていなかった。

そこで何となく考えたのは、彼のアカウントをブロックするしかないかなと。

で、今ブロックしてきた。

ほとぼりが冷めたら、解除するかも。

だって、後輩が悪いわけじゃないんだもの。

人のアカウントを盗む悪いヤツが未だにはびこっているだけだから。

ああ~~~めんどくさいね(笑)

アカウントを金で買うとか、盗むとか、バカじゃないの?!

と、思った今晩の出来事(笑)

★2024年4月12日更新 しまむら×スポーツメーカーコラボ靴下~かなりかわいいのでさっそく買ってみた♪【暮らし・しまむらマジック】

【ブログ新規追加684回】

この春、プチプラの殿堂「しまむら」のコラボ靴下が熱い!と知って、さっそく行ってきた。

壁にずら~~~~~っと、すごいカラフルなスポーツメーカー各社のデザイン靴下がいっぱい展開されてて驚き!

ナイキ・アディダス・プーマ・コンバース。

一番人気はニューバランス!どれもこれもカワイイ!まだまだ種類はたくさんあったけど、とても一度では覚えきれない(泣笑)

それも、全部3足セット!1000円しない価格でメーカー品のかわいい靴下が3足も手に入るんだ。

スニーカーに合わせるのはまあ、普通で、これからの季節はお揃いのメーカーのサンダルと合わせるのがトレンドだそう。

そうそう、アウトドア専門メーカーも参戦していた。

で、わたしは「Coleman」を迷わず購入。(ロゴスやディッキーズとかもかなりかわいかった)

キャンプに履くつもり。そして、キャンプ通の友だちと共有したくて、すぐに届けたんだ。

こんな風にコミュニケーションにも使える「しまむらのコラボソックス」いいね。

普段、あまり行っていなかった「しまむら」だけれど、これから覗く楽しみができた。

ソックスは偉大だ(笑)

カメラの話【暮らし・使っているカメラのこと】

【ブログ新規追加683回】

今、わたしが使っているカメラ(写真の奥のモデル)※写真はWEB画像より拝借

自分にとっては、LUMIX・Leica(Panasonic)のコンデジから2台目になる。

といっても、自分で吟味して買ったわけじゃなく、夫が買っておいて、大切に積読(笑)していたものをちゃっかりもらったんだ。(2台ともね・笑)

だいたい、カメラの何たるか?などまったく勉強してきていないから、自分で吟味しようにも何がどう違うのか?どれを選べばいいのか?まったく未だにわかってはいない。

今、使っているカメラはこれ。OLYMPUS STYLUS SP-820UZ というモデル。

TOPの写真もヤフオクから拝借した(笑)

丸3年使ってみて、今ではしっくりくる使い心地になってきた。

わたしの場合、ほぼ山登りのお供だから、でっかい1眼とか重いだけだし、第一カメラ本体だけでなく、レンズが別売りとか・・・そんな高価なもの、まったくお呼びでないよ。

カメラと着物にハマるな!と、友だちが言っていた(笑)

おそろしくお金がかかるからだそう。(着物の反物と帯、カメラ本体とレンズ、何だか関係性が似てるよね・笑)

そういったメンタルでずうっと、もらったカメラで自己流撮影を楽しんできたが、今、欲しいモデルが出てきたのだ。

新モデルの登場でランキング激変! 3月下期の一眼カメラ売れ筋トップ10

この記事を読んで、ハッ!とした。

OMデジタルソリューションズ(旧オリンパス)OM SYSTEM OM-1というモデルが第1位だったから。

あれ?オリンパスってカメラ事業から撤退したんじゃなかったっけ?とか、急にわけがわからなくなって企業関係のWEB記事を読みに行ってみた。

読んだ記事はこちら→https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/05/news050.html

オリンパス、映像事業の譲渡完了 開発や販売も八王子本社に集約

記事全文を読んで、わかったことは、カメラ事業の完全撤退ではなく、カメラ製造と販売を別産業に引きついでいた。

そして、今期、大ヒットのモデルがこちら。

メーカー希望価格が27万円~38万円と幅がある。が、ミラーレス1眼か、欲しいなあ・・・と、久しぶりに高価な商品に目が行ったのだ。

今は、まだまだモッタイナイから、何かのきっかけで手に入らないか?情報を集めておこうっと。

忘れた頃に、手にはいっちゃった!みたいな実現が一番似合うでしょ(笑)