【ブログ新規追加252回】
1月6日。
某出版社から創業25周年企画賞の応募エントリー用紙が郵送で届いた。
突然だったんで、ちょっとびっくり!
「書きませんか?」とのメッセージ。
これって、作品応募依頼?・・・さて、どうするかな。
新しく短編なんて書けないし。けど、やらないのはモッタイナイし。
出版社の企画賞では、作品を寄せてくれた書き手には、しっかりとした作家や編集者の講評が頂ける。
昨年応募した作品に頂いた講評は、A4の紙面にびっしりと、作品のこまごまとした詳細を読み取り、鋭くもやんわりと講評下さる編集者のレビューと、後半は「もっと、こうしたらどうか・・・?」といった書籍化を匂わせる含みを持ったアドバイスが書かれていた。
で、最後に「今後も書き続けてくれることを祈ります。次の作品が書けましたら、企画外でも、どうぞお寄せ下さい」と。
計3枚にも及ぶ講評を頂けたのが、なにより嬉しかったし、講評が次への作品執筆の背中を押すものなのだ。
こうしたガチで臨む、企画賞の応募を依頼された(と思い込む・笑)今年は、何だか身も心も軽い。
こんな風に考えつつ2~3日案件を寝かしていた時、ふっと、名案が浮かんだ。
わたしは、ストックしている作品など皆無だが、漠然と頭の中にある役に立つ実用関連とそれにまつわるエッセイなら書けるかもしれない!と、応募作品を実用書にしよう!と、思い立ったのだ。
急に降って湧いた作品執筆の機会に、苦しくも楽しいワクワクが降り注いだ瞬間🎶
って、わけで、いそいそとスケジュールを立て始めた。作品応募の期限は2月初旬。
1ヵ月ないじゃん。
1月いっぱいでカタを付けるには、まず、文字数から決めて行った(笑)
約4万文字で。五章か四章仕立てで巻末スペシャルを付けるかな・・・今回は実用書だもん、初の横書きに挑戦だ!
もうね。
熱がこもり過ぎて。それから2週間ぐらいは頭の中だけで文章の内容や構成をどんどん詰めていった。
仕事中も、家事や野暮用を果たす時も、ずっと書きたい内容の吟味と構成に追われた。
そして、1月25日~28日の4日間、執筆だけの幸せな時間を送ったのだ。
☆彡
なぜ、こんな短期間の企画賞に向けた作品を書いたのか?
それは、12年前に住んでいた所で、親しくさせてもらっていた床屋の若旦那の言ったひとことを思い出したから。
床屋の彼は、空いた時間で短い短編をよく書いていたそうだ。
で、いいネタを思いついたら、3日間寝かせて一気に4日目に仕上げてしまうのだと。
真夏の夕立の降る日、小学生の息子の髪をカットしながらそんな話を聞いた。
その彼は突然、脳出血で倒れ、38年の短い生涯を終えてしまった。
そして、「短い期間に発酵させた文章」を読ませてもらったことは一度もなかった。
ただ、そのシンプルな考えが忘れられなかったから、いつかやろうとずっと考えてきたのだ。
☆彡
この経験を存分に堪能するために、ブログも休んで、少しだけ仕事には出て、SNSも少し覗く程度。
SNSを少し離れただけで、新しいコンテンツなど知らぬ存ぜぬ状態。これが快適で、焦りを覚えることもなかったし。
作品を書くというシンプルなやることに追われて、かえって遠くで何かが起こっているのかな?ぐらいが適当な距離感のようだ。
心の充実感や安定が一番大事だもの。
さらに、書く気分を盛り上げるために、大好きな作家の執筆スタイルを真似てみようと考えた。
例えば、 村上龍氏を真似て・・・。
長編小説は決まって、箱根の仙石原に所有する別荘に籠って書き続ける。
少し痛んだセーターやお古の服を着こみ、髪も髭も伸ばしたまま、冬場の執筆では、3か月は暖炉の前で書きまくるのだそうだ。
その間は、まず誰にも会わない。唯一、箱根山麓のストアに勤めるおばちゃんだけなのだ。会うのはね(笑)
麓のストアで一週間分の食料を買い込み戦いに入る。だから、3ヶ月の中での外出は買い出しの週一回だけ。
☆彡
わたしの話。数年前、友人の所有する箱根の別荘に年に何度も足を運んだ。村上氏の行く麓のストアはわたし達も良く食料を仕入れに行く大事な地元のスーパーマーケットだった。
仙石原の黄金のススキを見たり、箱根駅伝を真近で観戦したり、大涌谷で黒卵をもくもく食べたり、富士屋ホテルでセレブごっこしたり(笑)
満天の星空のしたでブログを執筆する楽しさは格別だった。
と、今では、こんな風に箱根には行けないけど、里山(ひよどり山)麓の我が家で、石油ストーブをガンガン焚きながら、買い物は一週間に一回(これはいつものこと)で、4日間だけ、バッチリ巣ごもりして書きまくったの。
少し痛んだヒートテックを2枚着込んで、簡単なポトフをストーブで炊きながらガリガリと毎日1万文字以上書いていた。
☆彡
詰め込んで、詰め込んで、出し切った感じ。
そして、28日は丸一日推敲・推敲を10回ほど重ねて削りまくり、夜、最後に夫にSOSしてPDFを作成し、無事、作品賞の応募を成し遂げた。
今年も作品が一本完成した。抜群な充実感。
もちろん、受賞も狙いたいが、それより、某出版社が「リングに上がってこいよ!」と、
誘ってくれた。これが一番。
まんまと真に受けてみたけど、
書く機会を与えてくれたのが嬉しくて、感謝の気持ちでいっぱいだ。
熱狂した4日間だった。
さて、2月。節分には梅林にでも出かけよう。
やり切ったご褒美は、豊かな自然の中へ出かけることだ。
春待ち遠しい草花や木々に会いに行くんだから。