★2024年2月22日更新 若い頃の散歩と歳を重ねてからの散歩~散歩ライフのご提案【トレッキング・散歩の楽しみ】

【ブログ新規追加278回】

散歩とは・・・散歩とは、気晴らしや健康などのために、ぶらぶらと歩くことである。散策(さんさく)、そぞろ歩き逍遥(しょうよう)ともいう。(wikipediaより)

昨日、枝垂れ梅を探して、我が家からは車で15分ほどのある町へ行った。

そこは、高台のハイソな住宅街を抜けて、一気に坂を下った場所にあった。信じられないくらいの昔ながらのあぜ道。

こんな道を最高のお天気の中、梅香とともに靜かに散歩する。これ以上の贅沢はないかも。

人もほとんど歩いていない。広い田畑があるわけじゃないから、その場所はまるで蕎麦打ちをする楕円のお盆のような、ぽっかりと空いた空間みたいだと感じた。

のどか・・・とは、本来こういう場所で発っせられる言葉だろう。枝垂れ梅も素晴らしかったが、あまりののどかさに、「来れて本当に良かった」原風景だった。

これぞ、まさしく、歳を重ねたからこその、目的のある贅沢散歩だ。

若い頃の散歩も同様に、どこか目的の場所を訪ねて楽しむものだった。それは、流行りの名物をたべたり、見たり、買ったり、思索に耽ったり、そのひとつ、ひとつが楽しかった。

結婚前のデートも、はたまたひとりの思索に耽る散歩も、歩くという行為だけで充分だった。

子どもが生まれてからは、散歩の在り方も一変した。彼の機嫌が良くなるように、元気いっぱい遊ばせられる広い公園へ出かけた。

夫もわたしも平日の仕事が立て込んで疲れもピーク。それでも、子どものために頑張って公園や里山で軽いウォ―キングをして、疲れを発散していた。

ここで、思うことは「散歩」という響きの持つ優雅な感覚ではなかったってわけだ。

ただただ、外へ出るそれだけなのに、こんなに子どもが喜ぶんだったら、いくらでも!という挑戦的なものが、我が家の「散歩」だったのだ(笑)

時を重ねてきて、今は多少の目的を作り近場の「散歩」に勤しんでいる。コロナ禍の東京では感染率も下げ止まり傾向にある。

まだまだ、油断はできない。散歩も人の少ない時間を選んで出ている。

仕事や家事で、有り余る時間があるわけじゃないからこそ、何とかひねり出した時間を無駄なく楽しみたいものだ。

昨日は、枝垂れ梅のあと、美濃焼の器を求めて、とあるショップへ。ご飯茶碗を2つ、新調した。

それから、アウトドア専門店で、ランタンを購入し、それだけに留まらず、夫が前から欲しがっていた、ホーローのコーヒーカップ(驚くほど高い!)を買ってあげた(笑)

※ ホーローカップ/メーカー・・・キャプテンスタッグ https://www.captainstag.net/

こんな、散財も、優雅な散歩のお土産。

さあ、最高の季節がもうすぐ到来する。

この春はどこで満喫するか、早めの仕込みが大事よ。