【ブログ新規追加592回】
1月7日 七草がゆを頂く。
お正月気分もすっかりと抜けた昨日。どうも胃の具合が良くない。
そうか・・・明日は七草がゆを朝頂く日でないか!いそいそと鍋に仕込み水を汲む。
茶道では何が一番大事かっていえば、「水」だそう。お釜を焚く日の前日に「水」を汲んで仕込んでおくそうだ。
昔の人に習って、わが家でも七草がゆを焚く水を前日の晩に仕込んでおいた。
今年は七草を用意しなかったんだ。あのごそごそとした感じがあまり美味しくないから。
で、わが家風七草がゆは「バジル・パセリ」などのハーブと「オリーブオイル一滴と洋風だしを適当にいれた洋風がゆに落ち着いた。
(我が家の七つはこれ!バジル・パセリ・オリーブオイル・洋風だし・水・米・塩あとは気持ちを入れる・笑)
それもほんのちょっぴりでいい。お茶碗半分で(笑)
これをたべて、普段の落ち着きを取り戻した街へ出よう。
昨日の雪のあとのつららもきれいだ。
なかなか難しいけれど、冬と仲良くなる朝の小さな鍋。