★2024年2月19日更新 小さな貯金をいくつも始めている2022年~心が喜ぶ費用に使う金額はほんの少しでいい🎶【暮らし・健全な貯金】

【ブログ新規追加625回】

実は、昨年12月から、お給料の中からわずかな金額を取り分けて小さな貯金を始めた。

例えば、車の点検費用(タイヤ交換分も入れて毎月3000円)とか。夫の定期健診と投薬費用他の医療費も入れて(毎月5000円)とか、かれこれ5つぐらいの小さな貯金を始めた。

一見、その月に頂いたお給料で翌月やりくりすりゃあいいのだけれど、「あっ!今月は定期健診だった!」とか「今月は車の6ヶ月点検だった」こういった、端々の出費って、すごく家計の負担にならない?

実際には、家計というよりか家庭を円滑に回して行くには「必要経費」が最も大事だ。

その内訳は、住居費、食費、水道光熱費、保険料・各種税金・交通費、(教育費)、通信費・(交際費)、最低限の貯蓄など・・・などetc。(我が家の場合、子ども教育費の負担がないので、夫婦のPC代や各種勉強費となる。交際費もコロナでほぼ付き合いがない分、冠婚葬祭費になる)

小さな一個人にとっては「必要経費」が稼ぎの行先のほぼすべてじゃん!と言える(笑)

でも、待てよ?!

必要経費と貯蓄を取り分けて、わずかに残った数万円。「これを因数分解(笑)すりゃあ、不意の出費に貯蓄を取り崩さずに済むかも!」と、やっと、長年のストレスを解決する方向にシフトできた2021年の年末だった。

今までだったら、余剰金があればストレス解消とばかりに、買いたい物を買っちゃったり、ご褒美とか言って旅行費につぎ込んだりしてたのよ。

足りなければ「もっと働けばいい!」とか本気で考えていた。能天気だよね(泣)

そこのところを一刀両断!して、不定期に起きる出費に備えようと、小さな貯金を名目ごとに始めたのだ。(夫に言わせれば、そんなの支出の基本でしょ!とそれこそ一刀両断されたわけさ・笑)

ただ、一点、この貯金を運用するのは2022年11月からなのだ。約一年間、しっかり貯めておいた数々の貯金を2023年には大いに利用する算段。ワクワクするぅ♪

一ヵ月3000円でも一年で36,000円でしょ。意外とある感じ(笑)2000円、3000円(2つ)、5000円、10000円など5つの名目別貯金は、達成感がありで先々楽しみだわ。

これで、わたしも「お金はないけど豊かに暮らしている人」になれるかな?

今までみたいに、必要経費以外での余剰金をばかすか浪費しない賢明な家計に変身するのだ!

そして、毎月2000円の小さな貯金は「わたしの夢活動費用」となる。夢は大金がなければ叶わないとか全く思っていない。

わたしの夢活費は今のところ、「国内で最高に景色の良い場所を訪れる」ために使われる。しかも2023年以降でね(笑)

それまでは、貯めたポイントを使ってのホテルステイや、無料で利用できる施設を使い倒して存分にレジャーする予定。

わたしの考える、豊かな人の定義は。

生活の工夫でやりくりしつつ、自分本来の夢を持って生きる人

また、世間の流行り物は知っているけど、そこにフォーカスはしない人かな。

さて、週末はささやかに🍺