【ブログ新規追加782回】
今、とても大切に思うこと。
深い森で思いきり深呼吸すること。
蛇口からでる水をゴクゴク飲み干せること。
街を歩きながら陽の光を浴びること。
以前、50歳を迎えた時、ようやく自分の人生にとって、自然への優先度の高いことがわかってきたときがあった。
そして、このどれかが満たされない日々がつづくと、心身を健康に保つことができないということも。
「自分だけ」で健康でいようとするには限界もある。
環境が汚染されてしまうと、心身をすこやかな状態に保つことは途端にむずかしくなるものだ。
第7波が到来しつつある新型コロナウイルスの流行は、この3年間、普通の平凡な暮らしや健康が環境変化の影響をじかに受けることを、わかりやすく全世界の人々に突きつけてきた。
自分の身体だけ気づかっても健康になることはできない。
だとしたら、なにを、どうすればいいのだろう?
こんな、日々の問いかけをひとつ、ひとつ解決するために書かれた書籍を紹介しよう。
『腸と森の「土」を育てる』
桐村里紗(きりむら・りさ) 著
光文社新書(2021)
• 簡単レビュー
人の不調と、地球の不調は
「土」いわゆる土壌でつながっている。
それは、アレルギー、がん、精神疾患などの発症にはすべて、
気候変動、砂漠化、海洋汚染などの影響が著しいものだからだ。
日々の食の選択で健康な「土」を取り戻す
「プラネタリーヘルス」その方法と実践をお伝えする(文中より)
【内容抜粋】
「人は森であり、腸に『土』を内包している」
人にとって最も身近な自然環境は「腸内環境」であり、
そこは人が根を下ろす「土」にあたる。
土壌に暮らす微生物が、食べ物と共に腸内に移住したものが腸内細菌の起源であり、
人は今でも「食べる」ことを通して、外的な環境と接続しているのだ。
日々の食べ物が腸内の土作りの材料になり、
消化や腸内細菌による発酵を通じ栄養豊かな土となる。
それはまるで、森の落ち葉や動物の死骸から腐植土が作られるシステムと同じである。
本書では近年明らかになっている腸内環境と心身の不調との関連について、
最新情報を伝えつつ、人と地球の土を同時に改良する食べ物の選択の重要性と
具体的方法を「プラネタリーヘルス」の観点から説く。
近代農法や畜産が環境に与える甚大な影響と、
それを解決する農業や食の未来も伝える。
【目次】
はじめに
第1章 人は森であり、腸内に土を持つ
第2章 消化管で人は自然とつながっている
第3章 腸内の土の悪化が、心身にもたらす病
(1)腸と心身とのネットワーク関係
(2)腸内細菌と心身の疾患の具体的な関連
第4章 食と農業の選択で、土の未来を変える
(1)人が与えている、甚大な環境負荷
(2)未来と健康を変える「食と農業」
第5章 微生物で接続する、腸と土、人と自然
――食の選択・ライフスタイル編
(1)腸内の土壌を改良する食の選択
(2)プロバイオティクス――腸と自然をつなぐ発酵食品
(3)プレバイオティクス――腸内の有用菌を育成する
(4)サスティナブルなタンパク源の選択
(5)あなたの腸内の土壌環境を知る
(6)食べ物を大切にする、土に還る
★
この一週間、ものすごく仕事に邁進してきた。そのおかげで身体が疲労と水分不足による肌の乾燥や便秘などに苛まれていた。背中や腰も痛くてねえ(泣笑)
で、今日は一旦、忙しさから離脱して、ひたすらのんびりしていた。(これから、仕事再開するけど)
やっていたのは、この数年で登ったり歩いたりした山や森や丘陵で撮りだめた写真のファイルを延々眺めていたんだ。
たとえ、写真であっても、実際に自分の足で登ったり歩いた場所の記憶からくる、
自然の癒しで、少しづつ元気を取り戻した。
そして、この新書を見つけて、kindleでひたすら読んで、今レビューしてすっきり・・・という今日、一日を過ごしている。今週は、ちゃんと食事も作っているにも関わらず、食材が随分と残っている。
買い過ぎたのかな?いいや、すでに「夏バテ」の兆候が出始めているようだ。
超多忙なビジネスマンの息子も、「あんまり食欲がないなあ・・・」とか言ってたし。
わたしもそうなのだが、相当、外での暑さとエアコンにやられているから、紫外線で目もシンドイし、のどの渇きを癒す水分も大量に取ってはいるが、きっとそれだけでは補えないものがあるのよ。
そういった、身体の小休止にばっちりなのがこの書籍だろう。
さて、もう少し、読み込んで身体の中から土壌づくりをしっかりとやって行こう。
「今夜、なにを食べるか」が、じぶんの身体だけでなく、地球環境にまでつながっていることを、わたしはこの本から学んだ。
腸を元気に地球を健康にする日々の食事。
それは、スーパーで買い物かごに入れる食材の種類をすこし変えてみる、そんな小さな一歩からはじめることができるんだ。
そうそう、平日禁酒が習慣になった今では、夕方の喉の渇きが一切なくなったし、体重も減ったし、土日もお酒を求めて呑み過ぎることはまったくなくなった。
お酒でごまかすことがらはもうなくなったんだろう。
かなり、成長したよ(笑)