【ブログ新規追加1092回】
SNSでおなじみのFacebook。
2023年9月15日現在、全世界で見た主要SNSのユーザー数トップは29.89億人のFacebook。
ちょっと調べて驚いた!世間では何かとお騒がせな「X」とかのほうが断然多いのかと思いきや、膨大なユーザー数におののいた。
で、タイトルの「Facebookページ」だが、今ほとんどの人が利用しているFacebookは個人のページだ。
それとは一線を画したアカウントになるのが、おもにビジネス仕様の「Facebookページ」となる。
ただ、利用の仕方はとっても簡単で、まず、Facebook個人アカウントを持っていれば、すぐに作成できる。審査などはなし。
一応、関連記事を載せておこう。
Facebookページとは?→Facebook内に個人アカウントとは別に開設できるページのこと。 Facebookに登録済みであれば、誰でも作成可能だが、企業やブランド、団体などが、ユーザーとの交流や情報発信を目的として運営するのが一般的といえる。https://quartet-communications.com/info/sns-ads/81336( Facebookページとは?特徴とFacebook広告との違いについて解説)
★
現在、プロボノワーカーとして関わっているNPO団体さんにFacebookページをお勧めし導入して頂いた。
結果、運用を始めたら「?」となるアレコレが数々出てきて、稚拙ながらお応えさせて頂いていた。
しかし、どーにもこーにもわからないシステムの絡みに四苦八苦していたのね。
やっぱりSNS母体だからフォローとフォロワーの親和性など、ほんと様々な難問というかわからんことが出てきた。
で、わたしも「きっと、こうではないだろうか?」といういわば仮説でお伝えするのではダメだと感じはじめた。
そうだ!
わたしも自分のFacebookページを作って、テストしたりサポートしたりすればいい!と、思いついたところに夫から、「それじゃあ、過去に事業主として作ったFacebookページがあるじゃん!今は休眠中だからそれを使えば!」と促してくれた。
そうそう、作ってあったの(管理者が夫だもんで忘れてた・笑)これで1から作らなくて済む。嬉しくて泣く(笑)
で、今朝からわたしも管理者登録をして、事業用Facebookページを利用再開し始めた。
さっそく、問題の案件をいろいろ手元でテスト。
こりゃあ、いいわ!やっぱり、自分のページを持って大正解だった。
テストしながら、わかってきた問題解決の道筋をNPO団体さんへメールでお伝えもできた。
さっそく、あちらでもテストしてみている様子で嬉しい。
やっと、ちょびっとお役に立てた。ほっとした。
「わからないことがわかる」って、猛勉強後の最高のご褒美だわ。
微力ながら「人助け」と「学びなおし」ができた!という話。
そして、小さ目な事業主さんや団体(町会などを含む)でHPがほしい!SNSで事業内容を拡散したい!などの要望がある場合、「Facebookページ」を利用するのがお勧め。(広告掲載以外はすべて無料)
インスタグラムとの連携もスムーズだし。
さあ、次は 「Google.Site 」「Jimdo」無料ツールで自前のHPを作成してみよっと!
学びの秋全開よ。
それでは、また!
※ TOPの写真は、わたし達のFacebookページのカバー。どこかで見かけたら「フォロー」してね(笑)