【ブログ新規追加416回】
東京盆明けの16日。
仕事を終えて、『竜とそばかすの姫』初日を迎えたんでさっそく観てきた。
★
主人公「すず」は高知県に住む高校生。
幼い時、四万十川豪雨の水害で母親を亡くす。
それからのすずは、寂しさから、いつしか自分に自信が持てずに生きてきた。
自作の歌が歌いたいのに歌えない。 母と一緒に歌うことが何よりも大好きだったすずは、その死をきっかけに歌うことができなくなっていた。
そんなすずが出会う「U」というバーチャルなネット世界。そこではすずの歌う歌が聞ける。それも世界中の何十億人というフォロワーに支えられて、気づけば、高知の田舎でひっそり暮らす女子高生が歌姫となっていた。
そんな、歌姫がある人物を救うことになる。
さて、あらすじをちょっとだけ。
★
『竜とそばかすの姫』
若者中心に世界中で爆発的に成長した「U」の世界。なんと、50億人がすれ違うバーチャル都市であり、何でも言い合う残酷な仮想空間だ。
主人公すずは、高知県に住む17歳の高校生。大人しく、目立たない存在だ。しかし「U」の世界では、ベルという名前で新しいもうひとりの自分が放つ歌声で世界を変えている。
歌うこと、曲を書くことが生きる糧であった。
歌姫となったベルの前に竜とよばれる、ネット世界でのアウトローが現われる。
アウトローゆえに 竜を「U」の世界から排除しようという動きが加速する中、ベルは竜を探し出しその心を救いたいと願うが——。
現実世界の片隅に生きるすずの声は、たった一人の「誰か」に届くのか。
そして、すずはリアルでも竜を探すことに成功する。
しかし、リアルの現場で起きていたことは、無残な家庭内虐待だった。
果たして、ただの高校生のすずに竜を助けられるのか?
ベルの姿ではないすずが、全力で歌いあげる美しい歌声が奇跡を起こす。
監督・脚本・原作 細田 守
★
以前、仕事中に「おおかみこどもの雨と雪」を立ち読みしてから細田作品のファンだ。
その時も国立市のある書店で立ち読み。作品の中の主人公と主人公の妻となっておおかみの子どもを宿す女性が通っていたのが国立の某大学。
何だか、本当の話みたいな親近感が湧いてきたのを覚えている。
細田作品の一切オマージュを使わない完全オリジナルな作品作りには感服させられる。
また、家族や周りの人々との関係性を「切なさ」というキーワードで描き切っているところが好きなの。
で今回の「竜とそばかすの姫」も登場人物が女子高生。
女の子が、勇気を持って人を助けるとか、絶対にいい話に決まってる!と、この映画は公開前から、初日に観よう!って決めていたの。
それと、全編に流れるすず(ベル)の絞り出すような囁きに近い歌声には本当に癒された。
営業なんてイヤなことが多々あるのよ。そういった暗い部分を洗い流してくれる優しい歌声。
梅雨明けと病気全快した自分に、久々のご褒美を上げたようなものだ。
しっかり感染対策された映画館もいい。
大人だからこそ、たまのアニメもいいものじゃない?
「出始めに 真夏日続く 序盤かな」 清流
何かと物議を醸す東京五輪、不安定な天候及び社会情勢から抜け出せるか。盛夏ならぬ成果が問われますね。問題山積の過酷な猛暑が待っています。みんなの強いつながりの力で乗り越えていきたい。
梅雨明け暑かった( ´艸`)