【ブログ新規追加617回】
今年、1月17日より開始された、「ゆうちょ銀行」の硬貨取引の際に手数料がかかるという(いや~な)サービス。
しかし、そんなのすっかり忘れて昨日、硬貨を引き出してしまったんだ。
引き出した80円に対してかかった手数料110円!
ばかじゃないの?!
しかし、どーして忘れちゃったんだろう・・・。
長年の習慣というかわたしのおかしなクセで、通帳に端数がある場合、きれいに引き出して端数を集めて別の口座にどぼんと入れておくという習慣があるのだ。もう数十年ごしでやっているかな。
(ほら、よく田舎のおばあちゃんがやっていそうなことで、箱やカンカンに支払いで余った小銭を貯めておくの。それを遊びに来た孫たちにおこずかいとしてあげるのよ。それをわたしはマネして、カンカンじゃなくて銀行に集めて入れてきた。まだ孫はいないから、ただ、貯まってるだけなんだけどね・笑)
今回も、反射的にそうしてしまったら、あらら~~~手数料が!
しかも、引き出した額よりも多く引かれてしまうなんて。
もう、とほほな事件だったよ(泣)
★
今回の硬貨取引の表をNHKのWEBページから引用させて頂いた↓
ATMでやったわたしは見事に手数料の餌食となった。(自業自得)
ゆうちょ銀行硬貨取引関連の配信によると~1月17日から硬貨で預け入れをする際などに枚数に応じて手数料がかかるようになりました。
利用者からは「ほかの金融機関も手数料が必要だからしかたがない」という声や「手数料が必要になると使いにくくなります」と困惑する声もあがっています~
★
わたしは、困惑するだけじゃなく、利用の停止まで一瞬で考えてしまったくらい衝撃だった。
いままで、様々なことがらに手数料を支払って生きてきた。それも年にするとかなりの額。働いてお給料を引き出す際に、その中から手数料がかかるのは致し方がない。
しかし、ゆうちょ銀行では、窓口での支払い(50枚)は無料!(表の参照)このポイントすら見落としていた。忘れてなくても、ATMを選んだ時点でわたしの「負け」だったのだよ(笑)
今年は、徹底的に手数料に対して注力しよう。
気をつけて!たった1枚でもATMでの硬貨取引には手数料110円かかるんだから!
小銭は出し入れせずに、手元に残してちっちゃな買い物に使おう。こうなると、やっぱカンカンが必要じゃん(大笑)
こんな決意で1月を締めたのだ。
もう、ミスらないよ。
「日脚伸ぶ 灯油の減りも ピーク過ぎ」 清流子
このところ寒さの厳しい日が続いていますが、2月に入りやっと日も伸びつつあり春が近くなっている気配がします。不安材料は多々ありますが今一度気を引き締めて振舞っていきたいですね。
灯油は明日( ´艸`)