【ブログ新規追加355回】
胃の痛みや不快な症状、大人であれば誰でも思い当たるのでは?
そんな時は、一週間ほどで良いから、「一日三回の適切な分量の食事」「適切な睡眠」この2つを徹底してやると、胃が何に対して反応しているのかわかるのだそう。
これは3月頃、ラジオで偶然聴いた話で、F1など、数万分の一で勝ち負けを争うレーサーの方が話された健康秘話。あえて書かなかったが、胃の状態を正確に自己診断する場合は、「禁酒」も必須だと。
仮りに、そのレーサーが試合で、数万分の一で2位になったとしよう。その場合は、すぐに「ああ~あの時呑んだ一杯がなければ・・・」とか、思い当たる節が必ずあるそうだ。
わたしは、この話を聞いて、「わたしの場合はコーヒーが胃を荒らしているのでは?」と、ふっと、その頃の胃の具合について思い当たったのだ。
営業という仕事がら、客先で頂く場合やアポ待ちの時、ついつい飲みたくもないコーヒーを習慣で飲んでいた。
夜になると、意味不明の不快な胃のもたれが続いていた。コロナで仕事に多大な影響が出始めていた頃だった。
単なるストレスだと、片づけてしまい、胃の小さなSOSを見逃していたんだ。
で、4月、新年度からは、朝、一番好きなコーヒーを用意し、朝食を楽しむように切り替えた。
その時から「とりあえず」で飲むコーヒーは姿を消した。
そして、今朝からは、さらにもっと、美味しく飲むために焙煎された豆を購入し、自分で挽くようにしてみた。
朝、忙しいけれど、この豆を挽く作業がことのほか、いい感じ。
忘れていた案件を思い出したり、どうしようかな・・・とか、考えがついていなかったことがらがコーヒーの深い香りを吸い込むことで、「そうだ!」と、逆にアイデアが生まれて、あっという間に解決♪
これが、コーヒーの効用かもしれない。
そして一杯だけを最後まで存分に味わう。
コーヒーもお酒も本当に好きな味わいだけを選んで一杯だけ、
というのが一番美しいし、何より贅沢な飲み方だ。
★
※ 今朝、挽いた豆の配分を紹介する
ブラジルとコロンビアの豆を一対一でブレンドした豆。
それぞれを焙煎してからミックスする形の商品。
コーヒー豆をブレンドする前にローストするのが
こわだりの単品焙煎だそうだ。
そのうち、自分でも自家焙煎しようか?とも考えている。
コーヒー一杯に夢が広がるゥ♪
「余花便り 聞いて家カフェ 自粛時」 清流
北からの便りで遅咲きの桜が咲いたと報じられていた。まだまだ続くコロナ禍の自粛、せめて再会できた桜にちなんで一杯の美味しいいっぷくで心を癒したいもの。
まだ、桜が楽しめる日本っていいね( ´艸`)